/
運営協力: イズミ農園
今回は、2018年4月から運用が始まる、株式会社マチルダ直営農園のご紹介になります。
様々な生産者の方との取引を通じ、常に自分たちの畑も持ちたいと思っていた願いが、この春叶うことになりました。土地の広さは1反。畑の場所は、山梨県の須玉インターから車で15分の場所(山梨県北杜市明野町浅尾)。まだ雪が残る2月初旬、畑の管理を全面的に行っていただく、梅津鐵市社長率いるイズミ農園の庄籠博之さんと、メイン担当の前田千晶さんにインタビュー訪問となりました。
 
左:庄籠博之さん(イズミ農園)、右:西本智成 (株式会社マチルダ 取締役)
目の前には広大な山々が広がる絶景に恵まれ、澄んだ空気が気持ち良く環境はまさにベスト。
「自分達で責任をもって野菜を育てていくという畑を持ちたかったのですが、都内にいる私達では中々毎日の管理が難しくて。この度イズミ農園さんのご協力を得て、叶うことになりました。ありがとうございます!」と西本取締役。
まず、庄籠さんにこの土地についての魅力を伺うと、
「この畑には水が通っているので、色々な野菜を作ることができると思っています。ただ、これ以前は土地を耕さない方法で農業をされていたとのことなので、今しっかりと耕している最中ですね。スケジュール的には、3月下旬から、大根やカブなどの種まきを進めていこうと考えています」
 
そして、大型トラクターに乗って畑を耕している小柄な女性こそ、マチルダ農園をメイン担当する、前田千晶さん。京都府出身とのことですが、なぜ山梨で農業をすることになったのでしょうか。
「実は小学生のころから、山梨県に憧れを持っていました。山に囲まれ、空気も素晴らしく、いつか移住したいなと思っていました。そして30歳を少し過ぎたころ"今しかない"と思い、職を決めることなく山梨へ来てしまったのです(笑)。その後、ハローワークでイズミ農園の募集を見て、何か感じるものがあり、門を叩いたのですが、その後は毎日が必死でした。全く農業経験もないですし、トラクターなど乗ったことありませんでしたし。しかし、天候や季節によって、ひと筋縄ではいかない農業に一瞬で魅了されてしまったのです」と前田さん。
居住して早4年が過ぎ、今では男性に負けずとトラクターや、トラックを運転する日々。
まさに農業に恋してしまった女性なのです。
「今回のマチルダ農園の責任者を任されとても光栄です。畑に最大限の愛情をもって接していきたいと思います。」
 
耕している畑の周囲になぎ倒された柵に目が留まり質問すると、
「あっ、これは動物除けの柵ですね。山がすぐそこなので、サル、猪などが作物を狙いに来ていたのでしょう。今後様子を見ながらここの畑も対策を考えます」と庄籠さん。
それだけ自然との共存で畑を運営していく覚悟の、株式会社マチルダ。
「この畑の場所は自然な状態で作物を育てていきたいと考えています。ハウスを建てたりする予定は一切ありません。自然環境と一体になりながら、野菜の成長を見守っていきたいと思っているのです。その条件を受け入れていただいたイズミ農園さんにとても感謝しています」
レタスを中心に経営をされているイズミ農園さんですが、このマチルダ農園についてはどのようなイメージでいるのでしょうか。
「畑の粘土質が強いので、大根、白菜は間違いなく向いていると思います。初年度の畑は想像していないことがたくさん起こると思いますが、次年度に向けて多品目をチャレンジすることも大切だと思っています。マチルダさんと年間スケジュールを含め、相談しながら進めていきたいですね」
「そうですね。多大なる信頼を持っているイズミ農園さんとのタッグですし、小さく収まることなく、取引先レストランシェフとのコミュニケーションからも新しいチャレンジもドンドンしていきたいと思いますし、業界内で話題になるような畑にしていきたいと考えています」と西本取締役。
もちろん、取引先レストランの方々に対しての農業体験も計画しているとのこと。
東京からも車で2時間ほど。山梨に誕生するマチルダ農園にぜひご期待ください。
 
 有限会社トップリバー
有限会社トップリバー
 かんちゃんふぁ〜む
代表 菅野 好さん・齊藤 実さん
かんちゃんふぁ〜む
代表 菅野 好さん・齊藤 実さん
 星農場
星 達哉さん・綾子さん
星農場
星 達哉さん・綾子さん
 株式会社FENNEL
取締役福社長 木村 彰宏さん
株式会社FENNEL
取締役福社長 木村 彰宏さん
 株式会社FENNEL
代表取締役社長 森田 剛史さん
株式会社FENNEL
代表取締役社長 森田 剛史さん
 農業法人 野菜くらぶ
後藤宏明さん/阿部順一さん/中澤拓実さん/小島寛美さん
農業法人 野菜くらぶ
後藤宏明さん/阿部順一さん/中澤拓実さん/小島寛美さん
 合同会社信州べじあーん / 創設者 小島誠二さん
合同会社信州べじあーん / 創設者 小島誠二さん
 有限会社大洋まほろ馬農場 / 代表取締役 円谷俊介さん
有限会社大洋まほろ馬農場 / 代表取締役 円谷俊介さん
 株式会社江戸前ハーブ / 代表取締役 村田好平さん
株式会社江戸前ハーブ / 代表取締役 村田好平さん
 株式会社鈴生(すずなり) / 常務取締役 鈴木靖久さん
株式会社鈴生(すずなり) / 常務取締役 鈴木靖久さん
 埼玉県深谷市 グリーンネクスト株式会社
代表取締役 横川琢也さん・商品開発部 髙野樹里さん
埼玉県深谷市 グリーンネクスト株式会社
代表取締役 横川琢也さん・商品開発部 髙野樹里さん
 埼玉県本庄市
株式会社矢島農園/代表 矢島京治さん
埼玉県本庄市
株式会社矢島農園/代表 矢島京治さん
 山梨県北杜市
小池ベビーリーフ菜園株式会社/代表取締役 田中裕人さん
山梨県北杜市
小池ベビーリーフ菜園株式会社/代表取締役 田中裕人さん
 神奈川県三浦市
株式会社三浦ベジタブル/代表取締役 原泰郎さん
神奈川県三浦市
株式会社三浦ベジタブル/代表取締役 原泰郎さん
 おぬき菜園/代表 小貫恒さん
おぬき菜園/代表 小貫恒さん
 オーガニック専門店「いすみや」/手塚幸夫さん
オーガニック専門店「いすみや」/手塚幸夫さん
 千葉県いすみ市の生産者 / (久我農園:久我徹雄さん / はちべえ農園:松﨑秋夫さん)
千葉県いすみ市の生産者 / (久我農園:久我徹雄さん / はちべえ農園:松﨑秋夫さん)
 赤江・オーガニックファーム / 若手農業者集団(代表:岸川 勉さん)
赤江・オーガニックファーム / 若手農業者集団(代表:岸川 勉さん)
 生産者応援「駅ナカマルシェ」ポップアップ & マチルダ「かき氷」専門店
生産者応援「駅ナカマルシェ」ポップアップ & マチルダ「かき氷」専門店
 モアーク食材開発株式会社 / 代表取締役 高橋 史彦さん
モアーク食材開発株式会社 / 代表取締役 高橋 史彦さん
 アグリサービスジャパン株式会社 / 取締役多治見 孝之さん
アグリサービスジャパン株式会社 / 取締役多治見 孝之さん
 株式会社鈴生(すずなり) / 常務取締役 鈴木靖久さん
株式会社鈴生(すずなり) / 常務取締役 鈴木靖久さん
 生産者を繋ぐ、やさい屋「マチルダ」がマルシェを緊急開催!マチルダ × Bistro13区
生産者を繋ぐ、やさい屋「マチルダ」がマルシェを緊急開催!マチルダ × Bistro13区
 akf久保農園 / 久保昭さん × 西麻布HOUSE
akf久保農園 / 久保昭さん × 西麻布HOUSE
 長野県飯山市
鈴木泉さん / ひぐらし農場 木内マミさん
長野県飯山市
鈴木泉さん / ひぐらし農場 木内マミさん
 長野県飯山市
岡忠農園 岡田忠治さん / あいこう農園 霜田宏太郎さん
長野県飯山市
岡忠農園 岡田忠治さん / あいこう農園 霜田宏太郎さん
 湘南きゅうり園 / 吉川 貴博さん
湘南きゅうり園 / 吉川 貴博さん
 大多喜ハーブ農園 / 足立 諒子さん
大多喜ハーブ農園 / 足立 諒子さん
 村上農園 & タテノファーム & イズミ農園
村上農園 & タテノファーム & イズミ農園
 秦野農場
紙田暁さん、谷口岳史さん
秦野農場
紙田暁さん、谷口岳史さん
 マチルダ直営農園 × イズミ農園
マチルダ直営農園 × イズミ農園
 マチルダ直営農園 - イズミ農園
庄籠博之さん、前田千晶さん
マチルダ直営農園 - 株式会社マチルダ
西本智成
マチルダ直営農園 - イズミ農園
庄籠博之さん、前田千晶さん
マチルダ直営農園 - 株式会社マチルダ
西本智成
 ワトム
代表 佐々木済さん、企画・営業 品川勉さん
ワトム
代表 佐々木済さん、企画・営業 品川勉さん
 ダイヤモンド十勝株式会社
大野和則さん
谷口農場
谷口友則さん
ダイヤモンド十勝株式会社
大野和則さん
谷口農場
谷口友則さん
 イズミ農園
梅津大輔さん
月夜原農園
結城哲治さん、三浦敬子さん
イズミ農園
梅津大輔さん
月夜原農園
結城哲治さん、三浦敬子さん
 ヤママツ鈴木農園
鈴木孝義さん
株式会社すずなり
鈴木靖久さん
ヤママツ鈴木農園
鈴木孝義さん
株式会社すずなり
鈴木靖久さん
 前田農園
前田育男さん
長谷川農園
長谷川博さん、由希子さん
前田農園
前田育男さん
長谷川農園
長谷川博さん、由希子さん
 宮楠農園
宮楠仁之さん、園子さん ご夫妻
宮楠農園
宮楠仁之さん、園子さん ご夫妻
 株式会社グリーンスタイル
佐藤 浩信さん
株式会社グリーンスタイル
佐藤 浩信さん